2021.04.03 |
鳴海医師 休診のお知らせ
R3年5月15日(土) R3年5月29日(土) 鳴海医師 休診となります
|
2021.03.27 |
👪家族会👨👦👦『ふたば』
👪家族会👨👦👦『ふたば』 第6回(1クール 最終回) 無事終了
最終回の開催が延期となっておりましたが、本日無事に終了となりました。 患者様、御家族様、スタッフのそれぞれの思いや考え方、地域資源の活用や親亡き後。 たくさんの悩みや、不安をお持ちかと思います。 今回はこれらを共有させて頂きました。 こういった部分を、少しでもお手伝いできるように、当院スタッフは皆様と一緒に考え寄り添っていきたいと思います。 家族会の終了後もお悩み、御質問は遠慮なく当院スタッフへお声がけください。
|
2021.03.04 |
👪家族会👨👦👦『ふたば』 第6回 開催のお知らせ 3月27日(土)
家族会 第6回(1クール 最終回)を開催いたします。 新型コロナウイルスの影響で延期していた家族会ですが、今回3月27日(土)に開催いたします。 皆様のご参加、お待ちしております。
|
2021.01.23 |
送迎バスのお知らせ(天候影響)
R3.1.23に降雪が予想されております。 天候の影響により、やむを得ずR3.1.25の送迎バスが運行中止になる場合があります。 皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程お願いいたします。
|
2020.11.27 |
👪家族会👨👦👦『ふたば』 第6回 延期のお知らせ
家族会延期のお知らせ 12月28日(土)第6回に家族会を予定しておりましたが、昨今のコロナ感染者増加の状況を考慮し、延期させて頂きます。 次回再開日程は未定ですが、再開が可能となりましたらお知らせ致します。 皆様の御理解、ご協力をお願い申し上げます。
|
2020.11.02 |
年末年始のお知らせ R2-R3 2020-2021
年内最終診療 R2年12月29日(火)まで 12月30日(水)~1月4日(月)休診
新年診療開始 R3年1月5日(火) *12月29日の外来は診療報酬上、休日扱いとなりますので通常料金とは異なります。ご了承ください。 医療法人 狭山ヶ丘病院
|
2020.10.24 |
👪家族会👨👦👦『ふたば』 第5回 無事終了しました
本日は、たくさんのご家族様にお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。 無事に第5回を終えることができました。 今回は精神保健福祉士から社会資源についてのお話でした。通院などの医療への制度や、生活面のサポートなど様々なものがあります。 既にご利用のあるものや、検討されていたもの、利用の可能性があるものなど。様々なケースに合わせて適切なサポートができるように私たちスタッフも全力でサポートさせていただきます。 次回『座談会(親亡きあと)』皆様の参加をお待ちしております。
|
2020.09.26 |
👪家族会👨👦👦『ふたば』 第4回 無事終了しました
本日は雨の中、たくさんのご家族様にお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。 無事に第4回を終えることができました。 今回はOT体験講義として皆様に実際に病棟で行われる作業療法を体験して頂きました。いかがでしたでしょうか。緊張や盛り上がり、考え、伝えたいことなど…。 作業療法の体験、貴重な機会だったと思います。入院中の生活を少し身近に感じて頂けたらと思います。 次回、『PSWによる講義(社会資源について)』です。 皆様の参加をお待ちしております。
|
2020.08.25 |
安心マーク
|
2020.08.22 |
👪家族会👨👦👦『ふたば』 第3回 無事終了しました
本日はお暑い中、たくさんのご家族様にお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。 無事に第3回を終えることができました。 今回は座談会として皆様のお話を共有させて頂きました。様々な悩み、関係、今後の悩みなどもたくさん頂きました。 意見の交換やほかの家族の状況など様々な環境を知る機会となりました。 次回、『OTによる講義(体験を交えた講義)』です。 皆様の参加をお待ちしております。
|
2020.07.27 |
👪家族会👨👦👦『ふたば』 第2回 無事終了しました
当日は雨の中、たくさんのご家族様にお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。 無事に第2回を終えることができました。
第2回は看護師の講演となりました。 病棟の看護師の視点、関わり方や患者様、ご家族様へのケアなど。 訪問の看護師の役割、地域との関わり方含め心身のサポートなど。 同じ看護師でも病棟、訪問など連携し協力しサポート体制を整えてケアに努めております。
次回は『座談会』です。 この機会に家族としての悩みなど共有されてみてはいかがでしょうか。 梅雨明けが待ち遠しいところです。皆様も体調にお気をつけてお越しください。
|
2020.07.06 |
🚌外来患者様向け送迎バスの運行について🚌
現在運休中の外来患者様向けの送迎バスですが、 7月13日 (月)より 再開いたします。 乗車の際は換気、手指消毒、マスク着用など感染予防にご理解、ご協力をお願い申し上げます。
|
2020.06.29 |
👪家族会👨👦👦『ふたば』 第1回 無事終了しました
当日はお暑い中、たくさんのご家族様にお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、家族会も延期をしておりましたが、無事に第1回を終えることができました。外出自粛が解除され、制限はありますが徐々に活動も増えてきています。
第1回は医師の講演となりました。 疾患について学び、家族のかかわり方や、患者様に起こっている状態など理解を深めるとても貴重な時間になりました。 次回は『看護師の立場から』です。 暑さが続くと思いますが、皆様も体調にお気をつけてお越しください。
|
2020.06.27 |
本日!! 👪家族会👨👦👦『ふたば』開催のお知らせ
本日、初回の開催となります。 お申し込みの皆さまのお越しをお待ちしております。
受付は外階段よりデイケア(2F)へお願い致します。 ご来院の際、マスク着用にて検温と手指消毒のご協力をお願い致します。 事前にご案内差し上げたお時間、プログラムに変更はありません。
|
2020.06.23 |
電話診療の予約回線について
令和2年7月1日より 080 - 3170 - 5040 この回線のみとなります
緊急事態宣言が解除となり電話診療が縮小傾向となっております。 そのため風邪、発熱などない方は直接外来へお越しください。
|
2020.06.05 |
☢ ☎鈴木医師の電話診療
|
2020.06.05 |
🏥ご来院時の検温について🤒
受付カウンターにサーマルカメラを設置いたしました。 これによりスムーズに受付、ご案内が可能になりました。
|
2020.05.26 |
ショートケア利用再開のお知らせ
関係者の皆様、ご利用者さまへ
ショートケア利用再開のお知らせ
新型コロナウィルスの影響により、集団活動の場としてのデイケア、ショートケアについて利用停止としていましたが、今回の緊急事態宣言の解除を受け、下記の通り午前または午後のショートケアの利用を再開致します。 デイケアの再開につきましては細心の注意と可能な限りの対策を行って参ります。皆様のご理解とご協力の程お願い致します。
午前、午後ショートケア利用再開とする時期:6月1日(月)~ *内容は下記とさせていただきます。 1.実施は午前又は午後のショートケアのみと致します 2.十分なスペースを確保するため一回の利用人数を制限させて頂きます 参加日についてはデイケアスタッフと相談できます 3.食事提供は当面中止とさせて頂きます 4.マスクの着用をお願い致します (手に入らない方はスタッフまでご相談ください) 5.発熱や風邪症状等がある場合は無理せず自宅で療養ください
ご心配又はご不明な点がありましたら、デイケアスタッフまでお問い合わせくださいますようお願い致します。
令和2年5月26日 院長 守屋雪夫 デイケアスタッフ
|
2020.05.26 |
初診受付開始のお知らせ
R2.6.1より、初診の受付を再開いたします
外来のご案内よりダウンロードし、記入いただきお越し下さい。
初診は予め予約が必要です
ご協力をお願いいたします
|
2020.05.19 |
☢ 初診の受付について
現在は新型コロナ対策の為、初診の方の受付を見合わせております。
再開については決まり次第ご案内致します。
|
2020.05.02 |
☢ ☎電話診療のお知らせ📞📲
電話診療のお知らせ
新型コロナウィルスの感染拡大への対応として、医師による電話での診療及び処方箋の発行を行います。5月11日(月)より、これまで外来で行ってきた医師による診察と処方箋の発行が、ご自宅からでも受けられます。あらかじめ予約した時間※に主治医がお電話を差し上げます。外来待合室での待ち時間もありません。 ※注)他の患者さまの状況により多少前後します。 院内での感染拡大を防止し、患者さまを新型コロナウィルスから守るための施策となります。積極的なご利用をお願い致します。 詳しくは、以下の電話診療予約専用番号にお掛けいただくか、担当医にご相談ください。 <電話診療 予約専用> 受付時間:電話診療当日の9時~11時 080(3170)5040 080(3170)5077 当院から電話診療の発信は 04-2936-7877 となります。 着信の設定をご確認ください。 時間内外の留守番電話(不在着信等含む)にメッセージを頂いても折り返しの連絡は致しません。 電話診療は直接、当院スタッフと予約調整をされた方が対象です。 尚、この電話診療では予約料1,300円は発生致しません。
◎この電話診療は当院に通院中の患者様へ定期処方を目的としています。予めご了承下さい。 ◎症状などの理由により、電話診療をお受けできない場合もあります。詳しくは、担当医までご相談ください。
医療法人 狭山ヶ丘病院 院長 守屋 雪夫
|
2020.04.27 |
☢ ✉当院医療連携室へのメール📩
関係機関の皆様へ
令和2年4月27日
当院医療連携室へのメール活用についてのお願い
関係機関の皆様方におかれましては、平素より大変お世話になっております。 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言を受け、感染拡大防止措置として当院の診療体制も一部縮小しており、ご迷惑をおかけしております。 上記にあたり、円滑な連携体制を確保するため医療連携室(及び連携室相談員)へのご連絡についてはメールもご活用くださいますようお願いいたします。
尚、メールでの対応につきましては関係機関の方に限らせて頂きます。 ご理解とご協力の程お願い致します。
renkei@sayamapsy.or.jp
医療法人 狭山ヶ丘病院 医療連携室 高橋 堀 吉田 本田
|
2020.04.16 |
☢ 開錠時間の変更、検温にご協力ください。
新型コロナウィルス感染対策として ご来院の皆様にご来院時の検温にご協力いただいております。 また、開錠を8:30とさせていただきます。 皆様のご理解とご協力の程お願い致します。
院長 守屋雪夫
|
2020.04.14 |
☢ 外来送迎バス運行停止のお知らせ
関係者の皆様、ご利用者さまへ
新型コロナウィルスの影響により、この度の緊急事態宣言を受け、外来送迎バス利用を停止とする運びと決定致しました。 今後、再開につきましては状況確認しながら、検討して参ります。 皆様のご理解とご協力の程お願い致します。
院長 守屋雪夫
|
2020.04.08 |
☢ デイケア・ショートケア一時利用停止のお知らせ
関係者の皆様、ご利用者さまへ
デイケア・ショートケア一時利用停止のお知らせ
新型コロナウィルスの影響により、集団活動の場としてのデイケア、ショートケアの利用について、限定的な開所を行って参りましたが、この度の緊急事態宣言を受け、利用を再度停止とする運びと決定致しました。 今後もデイケアの実施につきましては状況確認しながら、検討して参ります。 皆様のご理解とご協力の程お願い致します。
デイケア・ショートケアの利用停止する期間:4月8日(水)~5月31日(日) 休所中はデイケアスタッフより状態等確認のお電話をさせて頂くことがあります。 また、利用者さまからのデイケアについてのご相談等は下記時間帯でデイケア直通電話にて承ります。 5月11日以降の開所については現時点での予定とさせていただきますので、デイケアスタッフより決定次第ご連絡させて頂きます。 当院ホームページにも内容更新していきますのでご確認ください。 宜しくお願い致します。
令和2年4月8日 院長 守屋雪夫 デイケアスタッフ
|
2020.03.30 |
☢ 入院患者様の面会、外出、外泊の禁止
入院患者様、ご家族様、ご関係者様
新型コロナウィルスの影響により利用者さまの安全を第一と考え以下の事項を決定いたしました。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
・入院患者様の面会、外出、外泊の禁止 R2.4.30迄 但し、R2.4.30時点の状況により延期の可能性はあり。
・退院を控えた患者様、ご家族様、ご関係者様が面談を希望する場合は別室で通信端末を用い、WEB面談を行う予定です。 ※現在環境調整中です
医療法人狭山ヶ丘病院 院長 守屋雪夫
|
2020.03.28 |
☢ 当院デイケアの一部利用再開のお知らせ
関係者の皆様、ご利用者さまへ
ショートケア利用再開のお知らせ
新型コロナウィルスの影響により、集団活動の場としてのデイケア、ショートケアの利用について一時利用停止から、限定的な再開を行って参りましたが、デイケアの必要性と感染防止の観点から以下の通り利用枠を拡大して開所致します。 今後もデイケアの実施につきましては細心の注意と可能な限りの対策を行って参ります。皆様のご理解とご協力の程お願い致します。
午前、午後ショートケア利用再開とする時期:3月30日(月)~ *内容は下記とさせていただきます。 1.実施は午前又は午後のショートケアのみと致します 2.十分なスペースを確保するため一回の利用人数を制限させて頂きます 3.食事提供は当面中止とさせて頂きます 4.可能な限りマスクの着用をお願い致します 5.発熱や風邪症状等がある場合は無理せず自宅で療養ください
ご心配又はご不明な点がありましたら、デイケアスタッフまでお問い合わせくださいますようお願い致します。
令和2年3月28日 院長 守屋雪夫 デイケアスタッフ
|
2020.03.12 |
☢ 当院デイケアの一部利用再開のお知らせ
関係者の皆様、ご利用者さまへ
当院デイケア一部利用再開のお知らせ
新型コロナウィルスの影響により、集団活動の場としてのデイケア、ショートケアの利用を3月2日より一時的に停止としていました。 しかしながら、治療の一環であるとともに地域生活を継続している利用者様への個別ニーズを考慮し、限定的ではありますがデイケアの一部利用再開を致します。一部利用再開につきましては細心の注意と可能な限りの対策を行いますが、皆様のご理解とご協力の程お願い致します。
一部利用再開とする期間:3月16日(月)~ *一部利用再開の内容は下記とさせていただきます。 1.実施は午前ショートケアのみと致します 2.十分なスペースを確保するため一日の利用者人数を制限させて頂きます 3.食事提供は当面中止とさせて頂きます 4.可能な限りマスクの着用をお願い致します 5.発熱や風邪症状等がある場合は無理せず自宅で療養ください
全ての利用者さまに、デイケアスタッフよりご連絡させて頂きます。 デイケア直通回線がつながりにくい場合は、病院代表電話にてデイケア宛にご連絡下さいますようお願い致します。 ご心配又はご不明な点がありましたら、デイケアスタッフまでお問い合わせください。
令和2年3月12日 院長 守屋雪夫 デイケアスタッフ
|
2020.03.06 |
☢ 当院デイケアの一時利用停止に関するお知らせ3月9日(月)~3月13日(金)
関係者の皆様、ご利用者さまへ
当院デイケア一時利用停止の継続に関するお知らせ
新型コロナウィルスの影響により、集団活動の場としてのデイケアの実施について検討を重ねた結果、利用者さまの安全を第一とし、デイケアを3月2日より一時利用停止としておりますが、現状では収束の目処が立たないため、利用停止を継続いたします。何卒ご理解とご協力の程お願い致します。
利用停止とする期間:3月9日(月)~3月13日(金) *利用停止を延長する場合は3月12日(木)以降、デイケアスタッフよりご利用者さまへ連絡させて頂きます。 デイケアの利用停止中、利用者さまはお手数ですが当院からの連絡について対応頂きますようご協力お願い致します。
また、閉所の間は利用者さまへの個別援助として来所予定日等に合わせ電話での相談や状況確認等実施し、可能な限り利用者さまへのフォローアップ行っていきます。 デイケア直通回線がつながりにくい場合は、病院代表電話にてデイケアへご連絡下さいますようお願い致します。
ご心配又はご不明な点がありましたら、デイケアスタッフまでお問い合わせください。
令和2年3月6日 院長 守屋雪夫 デイケアスタッフ
|
2020.02.27 |
☢ 当院デイケアの一時利用停止に関するお知らせ3月2日(月)~3月6日(金)
関係者の皆様、ご利用者さまへ
当院デイケアの一時利用停止に関するお知らせ
新型コロナウィルスの影響により、集団活動の場としてのデイケアの実施について検討を重ねた結果、利用者さまの安全を第一とし、デイケアを閉所とします。 何卒ご理解とご協力の程お願い致します。
利用停止とする期間:3月2日(月)~3月6日(金) *利用停止を延長する場合は3月5日(木)以降、デイケアスタッフより利用者さまへ御連絡致します。 デイケアの利用停止中、利用者さまはお手数ですが当院からの連絡(9:00~17:00)がつきやすいようご協力お願い致します。
また、閉所の間は利用者さまへの個別援助として来所予定日等に合わせ電話での相談や状況確認等実施し、可能な限り利用者さまへのフォローアップ行っていきます。 デイケア直通回線がつながりにくい場合は、病院代表電話にてデイケアへご連絡下さいますようお願い致します。
ご心配又はご不明な点がありましたら、デイケアスタッフまでお問い合わせください。
令和2年2月27日 院長 守屋雪夫 デイケアスタッフ
|
2020.02.25 |
家族会のお知らせ
家族会 「ふたば」 のご案内 パンフレット、申込用紙は3月2日より外来受付に設置してありますのでお持ちください。
|
2020.02.25 |
☢ 面会禁止に関するお知らせ 2020年2月25日
面会禁止に関するお知らせ 2020年2月25日
この度、厚生労働省より新型コロナウイルスへの対応指針が発表されました。 それを受け当院の対応につきまして、ご連絡させていただきます。 当面の間、全館面会禁止とさせていただきます。 患者様に病状の変化がある場合やご説明などの機会が必要な場合には、こちらから必ずご連絡させていただきます。 なお、今後につきましては随時お知らせ致します。 ご不便、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 医療法人狭山ヶ丘病院
|
2020.02.18 |
狭山ヶ丘病院デイケア ヨガプログラム等の講師の募集
地域の皆様へ
狭山ヶ丘病院デイケア ヨガプログラム等の講師の募集
拝啓 時下ますますご清栄のことと、お慶び申し上げます。 狭山ヶ丘病院デイケア(通所)では、患者様のリハビリテーションと社会復帰を目的とし、さまざまなプログラムを実施しています。 現状のプログラムは、スタッフである精神保健福祉士、看護師などが実施しておりますが、一部外部の講師の方をお招きしたプログラムも取り入れております。 今回は、是非地域の皆様のお力をお借り出来ないかと考え、ご協力をお願いしております。 尚、募集している内容は以下になります。
◎月曜日(月1~毎週)13:00~14:20 ヨガ (例:30分ストレッチ、10分休憩、30分ヨガ、10分休憩等配分はお任せ致します。)
◎火曜日(月1回程度) 13:00~14:20 書道 (毛筆、硬筆どちらでも可)
ご多用のところ、誠に恐縮ですが、皆様のご協力をお願いいたします。 尚、ご相談の上、毎回講師料をお支払いいたします。 ご意見やご質問がございましたら、お手数おかけしますが、お気軽にお問合せ下さいますようお願い申し上げます。
狭山ヶ丘病院 04-2959-3295 *「ボランティアの件」とお伝えください (通話可能時間9:00~10:00/12:00~13:00/15:00~16:45) *上記以外はプログラム実施時間の為折り返しとさせていただくことがあります。予めご了承ください。 担当 嶋 﨑
敬具
|
2020.01.28 |
☢ 新型コロナウイルス感染症
患者さま各位
「新型コロナウイルス感染症」 予防のため
ア) 海外に渡航歴 イ)「海外に渡航歴があり、発熱かつ呼吸器症状を有する人」との接触 がある方はお電話でお知らせください。
院内感染防止対策委員会
|
2019.07.12 |
落語会のお知らせ
落語会の情報を更新致しました。詳しくは (落語会のご案内) からご覧ください
|